七五三前撮りはいつしたらいいの?
こんにちは!
宝塚市のフォトスタジオ、スタジオオレンジモンテシート の永井です。
今日から新学期、明日入学式というお子さまが多いのではないでしょうか?
入学、進学おめでとうございます!
新学期といえば、クラス替え!
私の小学校は人数が少なく6年間一緒のクラス替えはなく、高校は3年間一緒のクラスだったので、中学時代だけクラス替えをした経験があります!
クラス替えってとってもワクワクしますよね!
仲のいいお友だちとクラスが一緒になるといいですね◎
さて、今回は七五三撮影についてご紹介します!
七五三前撮りは日焼けする前に!
七五三撮影の日程はもうみなさんお考えですか?
入園、入学、進学準備でバタバタしてて、まだ考えられてない!なんて方も多いのではないでしょうか?
ですが、日が過ぎるのはあっという間。
幼稚園や学校のことが落ち着いてから、七五三の前撮りを考えようと思うと暑くなってきており、
「日焼けしてる、、、」となることも。
なので、今の時期がオススメなんです!
4月、5月の七五三前撮りのおすすめポイント!
4月5月に前撮りをするおすすめなポイントは、3つ!
●ゆっくりと撮影が可能
4月、5月は繁忙期の10月、11月よりもゆっくりと撮影ができます!
なので、3歳の人見知り、いやいや期の子で着物を着てやっと笑顔が出たり、慣れてきたりした頃に撮影終了となることが少なく、時間をかけて撮影が可能です◎
お写真の男の子もイヤイヤでなかなか着物が着れずでしたが、最後にはニコニコでお兄ちゃんとよーいどん!をしてくれました!
●日焼け前の撮影
最近では、9月10月上旬も暑いですよね、、、
10月11月でもまだこんがり焼けた肌のままの子もいらっしゃるんです。
なので、最近では4月、5月の肌が焼ける前に撮影をされる方が増えています!
●ガーデンでの撮影も
宝塚店では、裏庭でのロケーション撮影も可能なんです!
なので、4月5月が暑い暑いとお子さまの表情が硬くなったりもなく、気持ちよくガーデン撮影ができるんです!
4月5月の前撮りはメリットたくさんで土日祝日が埋まりやすいので、ご予約はお早めに◎
お参り当日の希望が叶う七五三相談会を実施中!
4月末まで七五三相談会を開催しております!
七五三相談会は、パパママのお悩みを解決でき、お得な特典がついてくるんです!
また、早期からの当日お着物レンタルの予約ですと、お参り当日のお着付けが希望の時間、日程にできたり、着物も好きなものを選べたり、、、といいことがいっぱい!
いかがでしたか?
七五三の準備を始めるなら、七五三相談会で!
ご連絡お待ちしております◎
他のお写真はこちらから