スタッフブログ

初めての七五三を迎えられるママへ【お参り攻略のススメ】

こんにちは。宝塚市の写真館スタジオオレンジ・モンテシートもんでんです。
皆さんは昨日の夜はいかがお過ごしでしたでしょうか?
うちは私が仕事から帰るなり、鬼滅の刃の無限列車を観るのにスタンバイしておりまして、、、土曜日の夜、ということもあり、夜更かしして全員で観ておりました笑
漫画も持ってるし、映画館でももちろん観たのですが、娘は大号泣!
なだめるのに必死でした笑
今日、スタジオに来られるお子様もきっとそのお話でもちきりですね!

さてさて。今回は「炭治郎になりたい!」「ねずこみたい!」とお子様たちがキラキラした目でお話してくれる、七五三のお参りについてお話します!

七五三のお参りは初めて!何を準備すればいいの?

七五三 お参り 7歳女児 オリジナル

初めて七五三を迎えるお子様のママは色々不安がありますよね。

参拝に行く時の下準備など、お伝えいたします!

・・・・・・・・・・・・・

1.着物の下にはしっかり防寒対策を!

お着物は暑いように見えるんですが、意外と袖口が空いているので風通しがよく寒く感じたり、男の子さんだと袴はスカートタイプになっているので慣れないとスースーしちゃったりします!
襟口の開いたヒートテックや、足首までのレギンスなどが◎
タートルネックや、襟口の狭い下着だとお着物から見えちゃいますのでご注意ください!!タイツだと足袋が履けないのでこちらも要チェックです!
10月はまだ大丈夫かもしれませんが、11月の参拝の際はぜひ防寒対策なさってくださいね。

・・・・・・・・・・・・・

2.神社さん、お寺さんの本殿までは歩きやすい普段のお靴で。

お子様の小さなお足で鼻緒のきついお草履はちょっと大変。。。階段などもある神社さんだとなおさらです。
お車を降りた時は良かったけど、途中で抱っこ〜になっちゃってもう履いてくれませんでしたー。というお話もよくあります(笑)
本殿までは歩きやすい普段のお靴でもOKです!お写真を撮るときだけ履き替えて、パパママもお子様も笑顔で楽チンなお参りにしちゃいましょう!

七五三 兄弟 着物

・・・・・・・・・・・

3.ネットなどで事前にお参り先の神社さんや参拝マナーをチェック。

事前にお参り先の神社さんをチェックしておきましょう!
駐車場から神社さんまでの距離や階段の有無、エスカレーターなどがあるのかどうか。。。それによってお子様のお疲れ度も変わってきますよね!
また、参拝のマナーなども要チェック◎
「みんな手を清めてるけど、どんな手順だったっけ…」などいきなりだと不安になってしまうマナーなども先に調べておくと安心ですね。
こちらのURLにも為になることがたくさん書いてありますので、ぜひ一度ご覧ください!

・・・・・・・・・・・・・・

4.神社さんへ到着前にお手洗いは済ませておくと吉!

「神社に着いてからトイレに行けばいいんじゃない?」
いえいえ、、、この時期の神社さんは人がとってもたくさん!大人の方は大丈夫かもしれませんが、お子様は待てるかどうか分かりません。
しかもいつものお洋服とは違うお着物なので、手間取ってしまいますよね。
お子様はもちろん、パパママも到着前にどこかでお手洗いは済ませておきましょう◎

・・・・・・・・・・・・・・

5.ストロー付きの水筒がGOOD!

お着物を着てのおでかけ。いつもと違う雰囲気に
「喉が渇いた〜ジュースのみたい〜」そんなこともありますよね。
でもお着物についたらどうしよう、万が一お着物にこぼしてしまったら…
そんなときのために、ストロー付きの水筒だとこぼす心配もないので安心です◎

・・・・・・・・・・・・・・

「ウチの子、そもそも長い時間お着物我慢できるかなぁ…」

最近は私服でお参りの方もたくさんいらっしゃいますよ◎みんなストレスフリーでのお参りもおすすめです。

 七五三 姉妹 着物 

お参りレンタル、ご予約まだ間に合います!

お参りレンタルのご予約はご撮影とは別の枠となっておりますので、まだ空きがございます。
土日祝日、特に大安の午前中はとても埋まりやすくなっておりますので、
ご検討中の方はぜひ一度ご相談くださいね!

ご撮影はぜひ平日に。

現在七五三のご予約をたくさん頂戴しております!土日祝日は埋まってきておりますので、ご撮影はぜひゆったりした平日がお勧めです◎

七五三 バナー
七五三のプランを詳しく見たい方はこちら

当店の新型コロナウイルス感染予防策について

コロナ対策

当店ではオープン当初から1つのスタジオを1組のお客様で貸切にし、お客様とすれ違うことはあっても、長時間接する機会を作らないようにしています。
また、空気がこもらないよう、随時換気、消毒も頻繁に行っております。