桜満開の中山寺で七五三ロケーション撮影
こんにちは!宝塚市のフォトスタジオ、スタジオオレンジモンテシートの藤原です。
本日ご紹介するのは七五三のロケーション撮影です。
桜満開の中山寺で七五三ロケーション撮影
今回ご紹介させていただくのは、5歳男の子のSくん。
中山寺の入り口からスタートです。
慣れない着物に草履と、最初は緊張気な表情なSくん。
ただこの後からどんどん慣れてくれて、とても楽しんでくれました!
お子様が楽しんでくださると、フォトグラファーも楽しいもので一緒に走り回りながら撮影させていただきました(笑)
階段を登っているとおっとっと。。
よくよく見るとお草履脱げてます(笑)
そんな状態でも、頑張って中山寺を進んでいってくれました。
小さかったお子さんが草履を履いて一人で走る姿も、成長を感じることができて素敵だと思います。
中山寺は桜が満開の季節。
満開の桜と一緒に撮影させていただきました。
中山寺は標高が高く、桜との距離が近いのがポイント。
実際に手が届く範囲に咲いていて、とっても撮影しやすいんです。
前日に雨が降っていて、少しずつ桜も散り始めていました。
落ちていた花びらを拾って、一枚一枚観察中。。
この時期にしか取れない撮影なので、特別な七五三になったのではないでしょうか。
七五三といえば10月11月のイメージですが、スタジオオレンジでは通年撮影させていただいています。
お参りはしたけど撮影ができなかった。
体調が悪くてお参りに行けなかった、という方でも少し遅くても素敵な七五三はできるんです。
春の七五三もおすすめですよ。
撮影も終わり、ほっと一安心なSくん。
ずっと欲しかった堅焼きせんべいを帰り道で食べながら帰りました。
出来立てなので、とっても熱くて一生懸命フーフーしながら食べていました(笑)
撮影後のご褒美は格別ですね。
Sくん撮影とってもがんばってくれました。
ぜひまたご機会があったらお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
ありがとうございました!
いろんなお悩みはぜひお問い合わせください!
「ママがお着物を着たい」
「お兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に七五三したい」
「ペットも一緒に連れて行きたい」
どうしたらいいんだろう、、、と思われましたら、まずは一度ご相談ください◎
解決策をご提案できたらと思います!