防寒対策は?持ち物は?七五三参拝の疑問にお答えします◎
こんにちは!
宝塚市のフォトスタジオ、スタジオオレンジモンテシート の永井です。
最近は風も涼しく、秋らしい気候になってきましたね。
先日、大和葛城山という山に行きました。
少し色づいている葉っぱがあったり、ススキの穂が開いていたりとたくさん秋を感じてきました◎
そして、秋といえば七五三のシーズンですね!
七五三のお参りはもうお済みですか?今回は、七五三お参りやロケーション撮影を今後、控えている方必見!
防寒対策や持ち物についてご紹介したいと思います!
七五三お参りのギモン
今は七五三シーズン真っ最中!
初めてお参りやロケーション撮影に行かれる方は、こういう時はどうしたらいいんだろう?と疑問に思われることも色々あるのでは?
そんな疑問にお答えしていきたいと思います!
七五三のお参り・ロケーション撮影時の防寒対策は?
まずは防寒対策!
お着物は一見暑そうに見えますが、袖が大きくあいており、女の子のお着物も男の子のお着物もスカートのようになっていたりと風通しが良く寒いことも、、、
そこで、着物の下には襟ぐりのあいた長袖のヒートテックとくるぶしまでのレギンスをはくことをオススメします!
※ハイネックや首元の詰まったヒートテックは、お着物から見える場合があるため、襟ぐりのあいたヒートテックがオススメです。
11月以降は寒さが一層増すと思われるので、お子様もパパママも風邪をひかないための対策を!
必要な持ち物って?
ロケーション撮影の場合は、荷物はなるべく少なく!がキーワードです。
ロケーション撮影は、お寺や神社の中を歩き回りながらの撮影になります。
「兄弟が赤ちゃんだから、ベビーカーをもって行こう。」と大きい荷物があると移動の時に大変なので、大きな荷物はお車に置いてきていただくとスムーズです◎
お参りもロケーション撮影でも必須なものは、ストローのついた水筒です!
中山寺の山門からご祈祷の場所までは15分ほど歩きます。
そのため、途中でお子様から「喉がかわいた〜」と声が聞こえてきそうですよね。
でも、いつもとは勝手の違うお着物、汚したりしたら大変!
そんな時に役立つのがストローのついた水筒です。
吹き戻しなども防止できます◎
いかがでしたか?
少しでも初めてお参りに行かれるパパママのお役に立てると幸いです!
伊和志津神社でもロケーション撮影始まりました!
中山寺や松尾神社、、、でも撮影可能です。ご予約はこちらから